ソフトウェア開発技術者試験2008秋

午前終了。全く勉強してないのにそこそこ出来たとはいえ、合格ラインの75%は難しい感じ…。ちゃんとやっておけば楽勝だったのにと後悔しまくり。勝負は午後だな。
帰宅して晩ご飯食べた。午前の解答が手に入ったので答え合わせしたら…正答率66%wwwww ………。・゚・(ノД`)・゚・。*1
これじゃあ午後の採点危ねえなあ。*2せっかく残って解いたんだから採点して欲しい…でも66%じゃあ午前を切り抜けられないよなあ…。午後はこれでソフ開最後だからサービスって感じの難易度だった気がするんだけど。でも午前があの調子なら午後もどれだけ取れてるか。午後の時間返してくれっつっても自分が悪い。結局後悔するいつものパターンか。何より春に受けなかったのが一番悪い。受けなかった大義名分が「その頃にはきっと忙しい」だったんだがふたを開けたら見事に暇だったからなあ。そんなこと気にせずに受験料納めておくんだった。何よりも春の試験前より秋の試験前の方が遙かに忙しかった罠。
それでは恒例の過去比較。

初級システムアドミニストレータ試験

時期 対策状況 結果 総合結果
2003 午前:それなりに 午後:無し 午前:600点超 午後:600点超 合格

基本情報技術者試験

時期 対策状況 結果*3 総合結果
2005 午前:みっちり 午後:無し 午前:600点超 午後:途中退室逃亡 不合格
2006 午前:それなりに 午後:それなりに 午前:680点(64/80=80%) 午後:530点(13/21=62%)(JAVA 不合格
2007 午前:まあまあ 午後:まあまあ 寝坊⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 不受験
2007 午前:前日に数時間 午後:無し 午前:705点(71/80=89%) 午後:685点(27/33=81%)(C) 合格

ソフトウェア開発技術者*4

時期 対策状況 午前結果 午後結果 総合結果*5
2008 午前:前日1日 午後:無し 午前:53/80=66% 午後I:解答待ち 午後II:解答待ち

今回は初級シスアドも書いてみた。もう無くなるしね、せっかくだから。あーそれにしても正答率を考えるとやはり66%では厳しいものがあるな…やはり無駄な期待か。今まで午前は落としたこと無いからそういう意味でもショックだな。つーか本に載ってないことあれだけ出てきたらお手上げなんですが…そこは点拾えるところで拾っておけということか。

試験会場

受験票が届いて試験会場の地図を見ると真っ先に最寄り駅が目に飛び込んできて、高田馬場とあったので早稲田か?と思いきや全く関係ない専門学校だったというオチ。そういえば東京の私大はまるで行ったことがないな。

*1:当初の53%は誤植。80問中53問正解してたので入力ミスしたようだ。この正答率はそれくらいのショックorz

*2:情報処理技術者試験は偏差値で合否を判定するので正答率は参考にしかならない。

*3:午前・午後が共に600点を超えれば合格。点数の範囲は最低200点〜最高800点

*4:2009年以降は応用情報技術者試験に相当

*5:午前・午後が共に600点を超えれば合格。点数の範囲は最低200点〜最高800点